【「なんとなく疲れる…」は体のサインかも?】 | あいらぼ整骨院|あなたのカラダの管理人

Blog記事一覧 > 6月, 2025 - あいらぼ整骨院の記事一覧

【「なんとなく疲れる…」は体のサインかも?】

2025.06.20 | Category: 未分類

こんにちは。あいらぼ整骨院グループです。

毎日しっかり寝ているのに疲れが取れない…

そんな「なんとなく不調」は、体のバランスの崩れや血行不良が原因かもしれません。

姿勢のゆがみや筋肉の緊張があると、体は常に無意識に負担を感じてしまいます。

当院では、丁寧な問診・検査から原因を探り、一人ひとりに合った施術をご提案します。

ちょっとした不調のうちにケアしておくことで、将来の大きな不調を予防できます!

【梅雨時の不調…気圧と体の関係】

2025.06.15 | Category: 未分類

こんにちは。あいらぼ整骨院グループです。

梅雨時期になると、頭痛・肩こり・だるさなど不調を訴える方が増えてきます。

この原因のひとつが「気圧の変化」。

気圧が低くなると、自律神経のバランスが崩れやすくなり、筋肉がこわばったり、血流が悪くなることがあります。

当院では、身体のゆがみを整え、自律神経の乱れを整える整体や自律神経アプローチも取り入れています。

梅雨の時期こそ、体調管理に整骨院のケアを取り入れてみませんか?

【寝違えた…そんな朝にも整骨院が頼りになります】

2025.06.10 | Category: 未分類

「朝起きたら首が動かない!」

そんな寝違えによる急な痛み、経験ありませんか?

寝違えは首の筋肉や靭帯が炎症を起こしている状態で、無理に動かすと悪化することもあります。

あいらぼ整骨院グループでは、炎症を早期に抑える施術や電気療法、手技療法などで、自然治癒を助けながら早期回復を目指します。

「放っておけば治る」と思わず、お早めにご相談ください!

【お子さまの姿勢、大丈夫ですか?】

2025.06.05 | Category: 未分類

近年、お子さまの姿勢不良(猫背・反り腰・ストレートネック)による体調不良が増えています。

原因は、スマホやゲーム機の長時間使用や、運動不足による筋力の低下です。

当院では、お子さまの成長段階に合わせた無理のない姿勢指導や骨格矯正も行っております。

「最近、背中が丸いかも」「集中力が続かない」など、気になることがあればお気軽にご相談ください!